苦労してジェロームを装い続け、遂に宇宙飛行士に選ばれたビンセント。次のフライトで旅立てるという時に社内で殺人事件が起きる。ビンセントは落した睫毛から正体がばれそうになり追われる身に。この追跡劇、追う刑事が実はビンセントの弟("普通出産"で生まれたエリート)だったりしてかなり無常感が漂う。しかし、真犯人が名乗り出てこれは何とか逃れる。
いよいよ出発前の最終検査。ここでまた難関。尿検査のコップが透明なものに変更され検査技師の監視下では尿のすり替えができない! いや、すり替えができたとしてもビンセントはもうジェロームでいることがいやになっていたのかもしれない。自分の尿をコップに入れて検査技師に差し出す。
数秒後、検査結果は当然の「IN-VALID」。しかし、検査技師はこれをそっと「VALID」に変えビンセントを土星への旅に送り出す。そしてロケットのエンジン点火。ありがちな結末だが検査技師の計らいに安堵する。同じ頃、部屋に残った車椅子のジェロームはビンセントのために冷蔵庫いっぱいの血液や尿を残し、自らの体に点火する・・。どひゃー、こちらは何とやり切れない結末。
ラスト、ビンセントはジェロームから送られた彼の髪の毛を握り締め、不安と虚しさを抱えながらも微かな希望をいだき宇宙へ。中々余韻のある終わり方なのだが、土星へ向かう宇宙船の中で飛行士は皆スーツ姿なのである! 最初はこのギャップに戸惑う。しかし、少しは現実離れしている方がありがたい・・と思うようになった今日この頃である。
× × × GATTACAはDNAの基本構成要素である4つの塩基、グアニン(guanine)、アデニン(adenine)、チミン(thmine)、シトシン(cytosine)の頭文字から作られた言葉らしい。(私は塩基すら知らなかった。これって常識なの?)